別に書くほどじゃないけど…

ツイート以上、フリペ未満の雑文帖

2024-08-01から1ヶ月間の記事一覧

240831雑感

人生で9月1日が楽しみだったことがない。子どもにとっては夏休みの終わりだし、大人にとっては特にこれがあるというわけでもないので、やっぱり楽しみじゃない。夏休みの終わりは子どもの自殺率が上がる、というようなことを樹木希林さんが書いていたような…

240829雑感

今までの人生で何度か「もう無理、死のう……」と思ったことがあったけれど、ところがどっこい生きている。 アパートの6階から地面を見下ろしていたあの時とか、夜の淀川の橋の上をぶらぶらしていたあの時とか、何かあと一つ、決定打のようなものがあれば自分…

240827雑感

いろいろなことがしんどくなって活動をどんどん縮小した結果生じた暇な時間の使い道は読むことぐらいしかなくて、 やっぱり鬱っぽい時の方が読めるタイプなのかもしれないなと思う。最近ようやく読んだ『なぜ働いていると本が読めなくなるのか』に沿って考え…

240818雑感

稲穂が頭を垂れている。 温暖化なのか品種改良なのか知らないが、この香ばしい米の香りはここ十年ほどで、すっかり初秋から晩夏の風物詩になってしまった。田園と集落の向こうに沈んでいく夕日を眺めていると、無性に悲しい気分になる。ペトリコールみたいに…

240802雑感

今日もいろいろなことがあったはずなのだけれど、やはり最後の花火が全ての印象だった。 デカい花火大会に人生で初めて行ったけれど、アテンドしてくれた友人がいなければ会場にも辿り着けなかったと思う。それぐらいの人がいた。17万人いたらしい。フジロッ…

240801雑感

旧友を訪ねて北へ行く。祭りと花火で賑わう街は地元より格段に大きくて、文化の香り高さをあちこちに感じる趣がある。 無人書店なるものにも初訪問。興味を持つ人の傾向からか、自己啓発本などが多めの印象。 やはり開店時間の長さと自由さは、忙しい社会人…